前髪くるりんぱのやり方
伸ばしかけの前髪ほど邪魔な上に、中途半端でアレンジに困りますよね。
そんな中途半端な前髪には「くるりんぱ」がとても使えます。
簡単なのにとてもお洒落なので、普段使いからパーティなど様々なシーンで大活躍です。
◎基本の簡単なやり方
①前髪をセンターでジグザグに分けましょう。

②分けたらゴムで結びましょう。

③ゴムを少しずらして、結んだ真ん中にくるりんぱのスペースを作りましょう。

④スペースが出来たら、くるりんぱしましょう。

⑤くるりんぱしたら、少しゴムをギュッとしぼりましょう。

⑥くるりんぱした毛束を引き出し、少しくずしましょう。

⑦反対側も同様にくるりんぱしましょう。

⑧両サイドにくるりんぱが完成したら、整えましょう。

⑨これで基本のくるりんぱの完成です。

毛先をカールしておくと女性らしさを演出できます。
◎前髪くるりんぱアレンジ◎
くるりんぱ×2のWくるりんぱならアレンジも広がります。
まず一つくるりんぱを作り、その5,6cm下にもう一度ゴムで結び、一つ目の結び目の延長線上になるようにくるりんぱを作りましょう。
きれいな2段前髪くるりんぱが完成します。ゴムの結び目にヘアアクセサリーを付けるのがおすすめです。
くるりんぱのコツ
手軽に出来て簡単だと言われている「くるりんぱ」ですが、どうしても上手く出来ないという方もいますよね。
ポイントさえ押さえればとても簡単です。コツを掴んでマスターしましょう。
【失敗する原因は】
失敗する原因の一つが、結び目です。
結び目のきつさの加減、位置が重要になってきます。
きつすぎるとうまく毛束を入れ込めませんし、緩すぎると綺麗なくるりんぱが出来ませんので、程よい加減が重要です。
根元からきっちり結ぶと上手くくるりんぱが出来ませんので、根元から少し浮かせて結びましょう。
また、ゴムは太いものではなく、細いものを使いましょう。
いかがでしたでしょうか。
簡単なのに、見た目も華やかにしてくれる「くるりんぱ」。
伸ばしかけの前髪をまとめてくれるだけでなく、アレンジすることで様々なシーンに使えます。
是非、お洒落で可愛い前髪アレンジを楽しんでください。





 基本のハーフアップをマスター!簡単ハーフアップのア... 

 カラーアイライナーで仕込む ピュア&知的&カジュア... 
 6つの簡単アップヘア♡ポニーテール・シニョン・おだ... 

 劇的に変えられる!写真写りが良くなるコツ 演出・姿... 
 三つ編みだけでOK♡前髪の編み込み風ヘアアレンジ... 


 ベースメイクの基本・種類・選び方・やり方... 